さて、今回のエルサレム滞在でまず宿泊したのは、私のお客様にもよくご紹介する Montefiore (モンテフィオリ) ホテルです。このホテルは3星デラックスということで、3星の中でも格が上のホテルです。
まず感じるのは、部屋が非常に狭いということ。でもイスラエルの旅行会社の方によると、エルサレムのどこのホテルも大体こんな感じだということ。実際、エルサレムでもう一つ泊まった3星ホテルも同じくらいの広さでした。4星も広さ的には3星と変わらないようで、エルサレムでは5星でない限り、広々としたスペースは期待できないようです。
さてこの Montefiore の利点は、旧市街に比較的近い新市街にあること。新市街のほうがレストランのオプションもたくさんありますので、私はご宿泊は新市街になさるようにお勧めしています。
その新市街の中でも、このホテルは旧市街にどちらかといえば近い場所にあります。また、周りにレストランやお洒落なお店がありますので、何かと便利です。
↓ 下の写真は、このホテルのダイニング。
Montefiore のお部屋ですが、ちょっぴり古いという感は否めません。また狭い感があるのも前述の通り。でもベッドは質が良く心地よいし、冷蔵庫も電気ポットも付いています。冷蔵庫と電気ポットが付いているのは、なかなかのお勧めポイントですね。好きな時に温かいお茶が飲める、あるいは夏の暑い日にお水のボトルを冷やせるのは、エルサレム観光で疲れた身にとっては助かります。
それから、シャワーの質はかなり良い! バスタブもあり、お湯を張って入っていただけます。3星なのでゴージャス感は全くありませんが、値段を含め色々な点を総合すると、なかなかお勧めのホテルなのではないかと思います。
ぜひエルサレムのホテル選びのご参考にしてくださいね。
↓いつもありがたう。応援のポチッ↓ 皆さまの応援がランクに反映される仕組みになっています。